2016/08/30 ウェルカムボード,新着情報,結婚式
こんにちは(^^♪
しばらくブラウンの額が品切れ中でしたが
新しく入荷いたしました!!
前回のブラウンは太子サイズという
横41センチ 縦31センチ
のものでした☆
今回のNEWブラウンはA3サイズになり
太子サイズより少し大きくなりました!
横44センチ 縦31.5センチです。
上の画像は左がA3サイズのNEWブラウン
右が太子サイズの額です。
縦の長さはほぼ変わりませんが、横の長さが
3センチほど長くなりました!
こちらの一番左の額はは販売中の大きめパールです。
サイズは横45.5センチ 縦37.5センチ
です。
やはり大きめパールは迫力がありますね!
今回のNEWブラウンの額は少し
風合いも変わっております。
右がNEWブラウンです。
木目が分かる模様になっております。
徐々に今ある太子サイズの額もA3サイズに
変更していく予定です(*^^*)
まだホームページがリニューアル制作中のため
ホームページに反映ができておりませんが
お問い合わせ頂ければ注文可能でございます。
是非、ご検討下さいませ☆
Aki Inoue http://akin.jp
2016/08/29 お知らせ,ステンド硝子アート,出張体験講習,新着情報
ステンド硝子アート協会本部の向かいに啓明学館高等学校があります。
7月のある日、生徒会長さんたちと顧問の先生が
「文化祭に全校生徒でステンド硝子アートを作りたい!」
と突然本部へお越しになりました。
お話を伺うと、今年の文化祭のテーマは
「承前啓後~新たな試み~」だそうで、
啓明学館の伝統を継承しながら、
新しい感性を持って取り組むことが目標だそうです。
これは、私がライフワークとしている
「日本の文化を継承し、いい物を残しながら、
更に新しい物を生み出したい!
ステンドグラスと日本画のそれぞれの長所を活かした
新しい作品を生み出して行きたい!」
ということとあまりに共感することが多く、なんだか嬉しくなって
その指導をお引き受けさせて戴くことになりました。
何度か打合せをさせていただき、いよいよ今日が
第1回目の講習日でした。
生徒会の役員さんと、1~3年生19クラスの代表者さんが、
初めてのステンド硝子アートに熱心に取り組んでくださいました。
約4時間後には、かなり大きな共同作品が
ほぼ完成に近い状態までできあがりました!
とても初めてとは思えない出来栄えです!
この調子で頑張りましょう!♪
藤田 光子 https://akin.jp/
2016/08/27 ガラスランプ,ステンドグラス,新着情報
こんばんは(*^^*)
作品展の仕上げの方も、ご自宅のペンダントライトの方も、
素敵な作品が完成しました!
ご自宅で取り付け後の画像を送っていただきました。
天井に色の光がいっぱい広がって、癒されますね!
みなさま、お疲れ様でした!(^^)v
2016/08/25 ガラスランプ,ステンドグラス,ステンド硝子アート,作品展,新着情報
こんばんは(^^♪
本日は作品展出品作品の仕上げでの日で、
かなりハイレベルな作品が揃いました!!
お写真でもとっても素敵ですが実際にご覧いただくと
また違う魅力を見つけていただけると思います(^^)v
お時間がございましたら是非、お出かけくださいませ☆
平成28年10月8日(土)~16日(日)
午前10時~午後5時
※入館料200円
※10月11日(火)休館日
※10月16日(日)入館料無料
文化のみち二葉館
名古屋市東区撞木町3-23
052-936-3836
2016/08/23 お知らせ,新着情報
こんばんは☆
Akinブログでのご報告が遅くなってしまいましたが
インスタグラムを始めました(^^)v
https://www.instagram.com/akin_stainedglass/
ご覧いただけましたら幸いです(*^^*)
よろしくお願い致します☆
Aki Inoue http://akin.jp
2016/08/21 ステンドグラス,ステンド硝子アート,作品展,新着情報
作品展への出品作品制作は通常の教室とは少し異なり、
緊張感が漂います!
いつも和気あいあいと楽しそうですが♪(^ω^)
シ~ンと静まり返り・・・沈黙が続く時もあります。
ガラスをカットする心地よい音だけが響きます♪
2016/08/19 お客様からのお便り,ウェルカムボード,ステンド硝子アート,新着情報,結婚式
こんにちは(^^)/
本当に毎日暑い日が続いおりますね!!
名古屋は湿度も高いのでムシムシしております(*_*)
皆さまお身体には十分お気を付けくださいませ☆
先日、ウェルカムボードキットをご注文いただきましたお客様より
嬉しいご連絡をいただきました!!(^^♪
なるべくご注文していただいた際に
下絵の量やアレンジなどで
材料の追加をご提案させていただく場合もございますが、
制作していただいている途中で材料が足りなくなって
しまう場合もございます。
結婚式が間近に迫っていてもう少しで完成できそうな時に
材料が足りなくなってしまうと気持ちが落ち着きませんね(>_<)
私事ですが結婚式の準備の際は
想像していた以上にやらなくてはいけないものが沢山あり
時間も限りがあり夜な夜な準備して
落ち込んでしまっていた時期もございました。
インターネットショッピングでは教室のように
お客様とお顔を合わせてお話しすることができません。
Akinのモットーは
お顔のみえないお客様にも実際に会っているかのように
満足していただける対応を心がけております☆
今回のお客様とのやりとりを通じて
お客様に一番最善の方法をご提案し
出来る限り早い発送を致しました。
その中でお客様より
“結婚式の準備で大変な時に丁寧に対応してもらって
涙が出るほど嬉しかった!“
と言っていただけました!!
こちらもお客様からそのように言っていただけることが
なにより嬉しくて力になっております!!!
嬉しいご連絡ありがとうございました!!(*^^*)
これからもお客様に喜んでいただける対応ができるよう
心がけて参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
Aki Inoue http://akin.jp
2016/08/18 ガラスランプ,ステンドグラス,ステンド硝子アート,作品展,新着情報
こんばんは(^^)v
本日の光源教室では・・・
秋の作品展に向け、着々と仕上がってきています!
今年は8回目(8年)になりますが、どんどん新化して
毎年レベルがアップしています!!
皆さんの完成が楽しみですね(^^♪
2016/08/16 ウェルカムボード,オリジナル,新着情報,結婚式
こんばんは☆
皆さまお盆はどのようにお過ごしになりましたでしょうか?(*^^*)
今夜から明け方にかけて
台風7号が接近しているそうですね!
大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
こちらは新築祝のウェルカムボードにと
オーダーいただいたものです☆
ご自身でお好きなデザインを選んで制作していただく
手作りウェルカムボードキット“美硝子キット”
https://akin.jp/welcome-bi.htm
もござます(^^♪
自分ではちょっと自信ないな・・・
という方にイメージを教えていただきご希望の
ウェルカムボード制作も承っております★
Aki Inoue http://akin.jp
2016/08/14 お知らせ,作品展,新着情報
和紙「掌(たなごころ)の記憶」
ノリタケの森ギャラリー 第一展示室
平成26年8月9日(火)~15日(月)
AM10:00~PM18:00まで(最終日16:00まで)
かのうともみひさしご夫妻の和紙の作品展に伺いました。
古来からの伝統技法で作られた手すき和紙「デザイン和紙」の展示です。
洋紙と違い「和紙」はあたたかみがあり
「和」の良さを改めて実感することができた癒し空間でした。
アトリエ光源 藤田 光子